最新の投稿一覧
-
ゲームの開発に使用するパソコンのスペック等について
2025年1月時点で、ゲームの開発に使用しているパソコンのスペックをまとめました。 CPUのベンチマークについ…
-
【Unity】Unityでゲームを開発する流れまとめ
Unityでゲームを開発するまでの流れをまとめました。 この記事では以下の流れを詳しく解説します。 なお、本記…
-
Duel Dragonsの開発方法まとめ
以下のページで紹介しているDuel Dragonsの開発方法をまとめました。 使用しているアセット 使用したア…
-
Survival Island Template Editorの概要と使い方まとめ
Suvival Editor Template Editorの使い方をまとめました。 Survival Isl…
-
invector FSM AIの概要と使い方まとめ
invectorにAIを追加するアセット、Invector FSM AIの使い方をまとめました。 Invect…
-
【Unity】3Dでのゲームが開発できるinvectorの概要まとめ
invectorの使い方をまとめました。 Invector Third Person Controller &…
https://jp.industrial-games.com/developer/blog
IG Japan公式サイト
トップページ – IG Japan (industrial-games.com)
Animal Controller

特徴
- PC/Mobile(Android,iOS)/GamePad
- 人型、犬型キャラクターの操作
- 泳ぐ、走る、壁を登る、グライダー、前転回避
- AI
Game Creator 2

- PC/Mobile(Android,iOS)/GamePad
- 人型キャラクターの操作
- AI、格闘、ダイヤログ、クエスト、インベトリなどオプションで実装可能
Invector

- 射撃・格闘
- PC、Mobile
- FSM AIによってAIの実装可能
- ハシゴの上り下り
- 前転回避
- かがむ、ジャンプ
- スナイパー
- 爆破
Corgi Engine
Corgi Engine – 2D + 2.5D Platformer
- 横スクロールのアクションゲーム
- 2D、3Dの横スクロールどちらにも対応
- セーブ、ステージ等のシステム
- タイトル画面
- 他