Suvival Editor Template Editorの使い方をまとめました。
Survival Island | Template + EditorURPにのみ対応
本アセットはURPにのみ対応しています。
スマホ向けゲームのアセット
Android/iPhone向けのゲームアセットです。
無人島でのアドベンチャーゲーム
無人島での生活が舞台のアドベンチャーゲームのアセットです。
アセット購入段階でもBGM・SEがしっかりしていて楽しく遊べる
本アセット購入時でも十分楽しく遊べます。
ドキュメント存在する
開発元が公開しているドキュメントがあります。
https://wmelongames.notion.site/Survival-Island-0aa042c2ef23432f9f14992769c41e2f
デモシーンの格納先
デモシーンは以下に格納されます。
Assets/Project Files/Game/Scenes
プロジェクトファイルには、2つの主要なフォルダがあります。
- コンテンツ – 設定ファイルとデータベースがスクリプト可能なオブジェクト形式で格納されています。
- ゲーム – ゲームアセットが種類別にフォルダ分けされて格納されています。
Watermelon Core – Watermelon Gamesが作成したモジュールとツールのコレクションです。
シーン
ゲームコンテンツは、ゲーム シーンと ワールド シーンの 2 つのシーン内にあります。
ゲームシーン
ゲームシーンには、ゲームワールドに関連しないすべてのゲームコンポーネントが含まれます。
このシーンには以下が含まれます
- カメラ – メインカメラ(カメラ本体)と仮想カメラ(様々な場面で使用される仮想カメラプリセット)の2つのオブジェクトが含まれます。
- スクリプトホルダー – ゲームのさまざまな側面を制御するスクリプトの大部分を含むオブジェクトです。
- UI – メインキャンバスはUIメインキャンバスと呼ばれます。UIコントローラースクリプトを持ち、すべてのUIページが子要素として含まれています。
- 背景キャンバス – 空のテクスチャが描かれたキャンバスです。
ワールドシーン
ワールドとは?
ワールドとは、ミッションの進行、建物、資源などが含まれる場所(この例では島)です。各ワールドは独自のシーンに配置されます。現在のワールドに応じて、ゲームシーンに加えて、特定のワールドシーンが読み込まれます。
ワールドシーンには以下が含まれます
- 環境、建物、キャラクターなどを含むワールド
- ライト
- サブワールド(存在する場合)
このテンプレートには2つのワールドシーンが含まれています。
- ワールド1 [フルデモ] – このシーンには、すべての建物、資源、キャラクター、収益化機能、ミッションの進行など、テンプレートの様々な機能がすべて含まれています。
- ワールド2 [代替デモ] – このシーンは、別のワールドへの移行を示すために使用されます。また、既存の土地の障害物を取り除く代わりに、新しい土地を開拓する別の方法も示しています。土地全体を購入して開拓します。
プレビューシーン
主要なゲームコンポーネントを種類別にまとめたシーンです。
このシーンの目的はシンプルです。既存のゲームコンポーネントを紹介することです。このシーンはビルドでは使用されません。必要ない場合は削除してください。
ワールドの主な構成要素
- 地面タイル – 地面のピース。購入可能かどうかは任意です。
- 資源 – 収穫可能なすべてのもの。
- 建物 – 建設可能なあらゆるオブジェクト。あらゆる機能を持つことができます。
- ヘルパー – さまざまなタスクを実行できるNPC。
- 敵 – 攻撃的なNPC。
エディターツール
このプロジェクトには、開発を容易にするためのエディターツールとウィンドウが多数用意されています。
アクションメニュー
ゲームの様々な側面に関連するクイックアクションを含むメニューです。
以下の操作を素早く実行できます。
- セーブデータの削除
- リソースの管理
- シーンを開く
- 様々なシステムとのやり取り
アクションメニューの詳細については、エディターツールページをご覧ください。
セーブプリセットウィンドウ
セーブプリセットウィンドウは、ゲームのセーブデータを任意の時点で素早く作成し、後からいつでもロードできるセーブ管理システムです。進行状況の作成やゲームバランス調整に非常に便利です。
**セーブプリセット** ウィンドウを開くには、「ツール」メニューの「セーブプリセット」を使用してください。
コントロールオーバーレイ
シーンウィンドウでワールドを操作するのに役立つ特別なメニューです。
主な機能:
- シーン上の様々なギズモを有効化/無効化
- オブジェクトをピック不可または非表示にする
- ワールド関連のアクション:
- 価格UIの表示/非表示、値を実際の価格に更新
- 地面タイルの開閉状態を切り替え
- 地面タイルの寸法を視覚化する
エディター ツール ページの [プリセットの保存] ウィンドウに関する詳細情報。