Starter Assets: Character Controllers:Unity公式のキャラクターコントロールアセット - IG Unityゲーム開発部

Starter Assets: Character Controllers:Unity公式のキャラクターコントロールアセット

Unity公式が提供しているキャラクターの操作アセットを紹介します。

実際にアセットをインポートする

実際にアセットをインポートしていきます。

以下のStarter Assets をインポートします。

まずはアセットのダウンロードから。

ダウンロードが終わったのでインポートしていきます。

インポートが完了しました。

デモシーンを確認していく

デモシーンを確認していきます。

一人称視点(FPS)と三人称視点(TPS)のサンプルがある

一人称視点と三人称視点のサンプルが提供されます。

三人称視点のシーンを確認してみる

Playモードにして動作を確認してみます。

WASDでキャラクターを移動でき、マウスの動きでカメラを操作可能です。

キャラクターを差し替える

以下の記事でキャラクターの差し替えについて詳細を説明しています。