【Unity】Windowsのパソコン向けにゲームをビルドする:Unity 6000.1.11.f1 - IG Unityゲーム開発部

【Unity】Windowsのパソコン向けにゲームをビルドする:Unity 6000.1.11.f1

Windowsパソコン向けにゲームを試しにビルドしてみます。

そもそもビルドとは何か

ビルドは、Unityで開発したゲームをWindowsのパソコン、Androidのスマホ、iPhone向けなど各プラットフォーム上で実行できるようにUnityのプロジェクトを各プラットフォーム向けのデータに変換する処理のことです。ビルドすることでUnityのプロジェクトから各プラットフォームで実際に遊べるゲームファイルが生成されます。

前提条件

以下の環境でビルドしてみました。

  • Unity 6.1(6000.1.11f1)
  • Windows 11 Pro
  • CPU Intel Core i7 / GeForce RTX 4060
  • URPのプロジェクト
  • Platformer Project – 3D & 2.5D Platformer Game Kitをインポートした状態

まずはFile>Build Profilesを開く

まずはプロジェクトを開いたら、左上のFile >Build Profilesをクリックします。

実際にビルドしてみる

Buildボタンを押下して実際にビルドしてみます。

新しいフォルダを作成してそのフォルダを選択してビルドを開始します。

実際にビルドしてみた

実際にビルドすると以下のようにファイルが出力されます。

ビルドしたら、「プロジェクト名.exe」ファイルを起動します。今回は「Platformer_Project.exe」ファイルを起動してみます。

問題なくプログラムが動作しました。

まとめ

Windowsのパソコン向けにゲームをビルドしてみました。