OBS Studioの概要と使い方を紹介します。OBS Studio(オービーエススタジオ)は長いので、略してOBS(オービーエス)とも呼びます。
OBS Studioとは
OBS Studioはオープンソースのビデオ録画と生放送用ができるソフトウェアです。Windows、Mac、Linuxに対応します。
ビデオ録画と生放送用の無料でオープンソースのソフトウェア。
Windows、Mac、Linuxですばやく簡単にダウンロードして配信を開始できます。
OBS Studioを使用するメリット
他にも動画配信ソフトや、画面録画ソフトなどはありますが、OBSを採用するメリットは次のようなものがあります。
- 無料で使用できる
- オープンソースで大企業のスポンサーがついている信頼できる無料ソフトであること
- インターネット上でOBSの使い方に関する情報を複数確認できること
OBSは無料で誰でも使えることと、インターネットを検索すれば、OBSの使い方に関する記事を複数確認できるため、使い方で迷ってもすぐに問題を解決できます。
OBS Studioでできること
OBS Studioでは以下のことができます。
- パソコンの画面の録画
- パソコンの画面をYouTubeLiveなどの生放送で写す
- パソコンに搭載されているカメラの映像を録画する
- Nintendo Switchなどのゲーム機をキャプチャーボードでパソコンに接続してOBSで録画する
OBSはYouTubeなどの大企業がスポンサーになっている
OBSは無料のオープンソースのソフトウェアであることから、複数の大企業がスポンサーとなり、プロジェクトが運営されています。
OBSのsponsorの詳細は以下のOBS公式サイトから確認できます。
https://obsproject.com/contribute
OBS Studioの使い方
OBSの使い方を紹介します。
OBS Studioをインストールする
以下のOBS Studio公式サイトからOBS Studioのインストーラをダウンロードしてパソコンにインストールします。
https://obsproject.com/ja/download
OBS Studioを使ってゲームプレイ動画を作成する
OBS Studioの画面録画機能を使って、Steamなどでダウンロードできるゲームのプレイ動画を作成することができます。


