どうぶつの森シリーズの概要、魅力、遊び方などまとめ - IGジャパン

どうぶつの森シリーズの概要、魅力、遊び方などまとめ

任天堂が提供する、どうぶつの森シリーズの概要をまとめて紹介します。

各シリーズごとに島、村、街などフィールドのテーマが異なる

どうぶつの森シリーズは共通して住民がタヌキや犬などの「どうぶつ」であることが特徴です。ただし、WiiやNintendo Switchなど、ゲームのプラットフォームによってどうぶつの森のフィールドが街なのか、村なのか、島なのかなどフィールドのテーマが異なります。

2025年11月時点で最新版のあつまれどうぶつの森は、「島」がテーマになっています。

過去作のWiiのどうぶつの森では街がテーマになっていました。

https://www.nintendo.co.jp/wii/ruuj/special/download/index.html

主人公以外の登場人物(登場動物)はすべて「どうぶつ」

ゲームのタイトルにもなっている通り、主人公以外の登場人物はすべて「どうぶつ」です。どうぶつ以外にも「はにわ」というしゃべる土器が登場します。

島づくり(村づくり)が醍醐味(だいごみ)

どうぶつの森シリーズの最も大きな魅力は自分たちが生活する島や、村などのフィールドのカスタマイズです。

木を植えたり、花を植えたり、家の中をリフォームしてカスタマイズしたり、住民を増やしたり、博物館に魚や昆虫を寄付したりと、とにかく自由にプレイヤーが生活環境を思うがままにカスタマイズすることができます。