ポケモンシリーズの魅力、遊び方など概要まとめ - IGジャパン

ポケモンシリーズの魅力、遊び方など概要まとめ

ポケットモンスターシリーズの概要をまとめました。

https://www.pokemon.co.jp/game

https://www.pokemon.co.jp

ポケットモンスターの原作はターン制のバトルシミュレーションゲーム

ポケモンシリーズはターン制のバトルシミュレーションRPGです。

ポケモンの世代

ポケモンは、本編ゲームの区切りや、ゲームハードウェア(携帯機)単位で区切って世代分けをして分類されます。

例えば、第1世代のポケモンシリーズは、「ポケットモンスター赤・緑」などで、第2世代のポケモンシリーズは「ポケットモンスター金・銀」などで、第3世代は「ポケットモンスタールビーサファイヤエメラルド」などと世代が続いていきます。

世代が変わると登場するポケモンや技の仕様などが異なる

ポケモンの世代によって、技の仕様や、特性、ポケモンの種類などが異なります。

ポケモン対戦に関する攻略情報

ポケモンでのプレイヤーVSプレイヤーによる対戦は、大会が開かれるなど人気のコンテンツになっています。

IGジャパンではポケモン対戦に関する攻略情報を配信していきます。

ポケモンレジェンズは特性という概念がないが外伝扱いではない

以下のポケモン公式サイトにアクセスして、画像のように「『ポケットモンスター』シリーズのみ表示する」にチェックを入れます。

https://www.pokemon.co.jp/game

この状態でLegendsシリーズを確認すると表示されたままの状態になるため、Legendsもポケモンの本編シリーズ扱い、という認識になります。

IGジャパンで配信するポケモンシリーズの攻略情報

IGジャパンでは以下のポケモンシリーズの攻略情報を発信します。

ポケットモンスターZ-A(2025年)

2013年に発売したポケモンXYの舞台、ミアレシティを舞台にしたオープンワールドのポケモンシリーズです。レジェンズアルセウスと同じレジェンドシリーズで、ポケモンに特性が設定されていません。

ポケットモンスターレジェンズアルセウス(2022年)

ポケットモンスタースカレットバイオレット(2022年)

ポケットモンスターエメラルド(2004年)